こどもの日

先日、こどもの日をテーマにしました。



こいのぼりにまつわるお話から始まりました。

なぜこどもの日にこいのぼりをかざるのか。

みんな興味しんしんです。

途中で様々な質問が飛び交います。



「なんでコイなのー!」

「なんでみんな色がちがうのー!」



などなど。

少人数なので、みんなの顔が見え、

質問にもちゃんと応えられます。





そして今度はこいのぼりにちなんだ

オリジナル体操で体を動かします。

家でもできる範囲の簡単な運動ですが、

タオルを使ってこいのぼりの気持ちになって。。。





最後はみんなでそれぞれのこいのぼりを作ります。

赤い折り紙で作る子や、

黒いこいのぼりを作ったり。

保育が終わったあとも、

おうちでたくさん作ってくれたようです。





この日も初めてのお子さんばかりだったんですが、

みんな笑顔で楽しんでくれたようです。

あっという間の45分でした。





終わったあと、今日、とても楽しかったよ!

と、お父さん、お母さんに

報告してくれているといいなぁ。

と毎回思っています。





ところで、こんなコメントよくいただきます。

---

うちの子シャイなんですけど、大丈夫でしょうか。

---



これはもしかすると一番、

気になるところかもしれませんよね。。。





これに関しては、

大丈夫です。ぜひ、一度体験してみてください。



とだけ、お伝えするようにしています。





よくあるのが、

体験中は恥ずかしくて、

お母さんやお父さんから離れないとか、

ほとんどお話ししないで見てるだけ。



でもいざ終わってさよならしたら、

楽しかったねー。またやりたいねー。

というパターン。



2回、3回と回を重ねていくと、もっともっと、

先生に色んな話を聞いてもらいたくなるようです。





あ、追加でもう1つだけお伝えすると、

はじめの体験授業の時、思い切って、

お子さんから少し離れてみてもらいたい、

と思ったりしています。

家事をしたり、ちょっと一息お茶を飲んだり、仕事したり。



その方が、

意外と一人で楽しんでくれるのかもしれません。



1〜3歳のお子さまを対象とした、

親子保育サポートも始めました。

週末はパパが主役のプログラムもご用意しています。

Co育園

「Co育園(こいくえん)」は、保育士・幼稚園教諭が監修する、少人数×双方向コミュニケーション型保育サポートです。

0コメント

  • 1000 / 1000