2022.02.21 10:43ちょっと一緒に休憩しませんか?育て中のママ・パパへ。一緒に一息つきませんか?「保育園が休園になって、ずっと子どもと一緒にいると疲れてしまう」「一日中家の中にいて、あっというまに一日が過ぎていく」「コロナのせいではなかなか出歩けない」「子どもが産まれてから、一日誰とも話さない日が多い」「孤育て」という言葉がありますが、新型コロナの影響でさらにこの問題は深刻になってきてい...
2022.02.16 09:37めぐり先生【経歴】・聖和短期大学 保育科 卒業・幼稚園教諭二種、保育士資格、ベビーマッサージ 初級講座 修了・保育園で乳児クラスを4年間、幼稚園で3年間保育を行う・現在0歳の息子を育児中【保育で大切にしていること】趣味のアコーディオンをはじめ、ピアノやウクレレなどを使って楽しい保育をしたいと思っています♪その他にも、一人ひとりのお子さんの性格、好み...
2022.02.03 10:43節分今日は節分ですね👹✨折り紙で簡単に作れる制作をご紹介✨お家で作ってご家族で楽しみませんか?①恵方巻き海苔…黒い折り紙両端を折るご飯…ティッシュ具…好きな色の折り紙を具に見立て、両端を折ったものをクルクル巻く※指先を使って丸めるので、指先の運動になりますよ!!②鬼のお面・紙皿を半分に切って、穴をあけて両端に穴をあけて輪ゴムを通す。ツノや色...
2022.02.01 10:42綿棒で雪の結晶作り❄️雪ってどうして降るの?結晶はみーんな六角形!?雪、結晶に興味がもてるようお話や実験をして綿棒で結晶作りをしました❄️六角形を作り出す方法を一緒に考えながら切り出し、綿棒を好きな長さに切って飾り付け♪綿棒に色つけてみたいなぁ〜折り紙で飾りもつけたーい!子どもたちから出た声を取り入れて作りましたよー❄️#雪 #結晶 #綿棒 #工作 #オンライ...